ネッツ瀬戸内 公式アプリ
オリジナルアプリ紹介①【概要編】
(2分40秒)
(2分40秒)
オリジナルアプリ紹介②【ポイント編】
(3分)
(3分)
アプリのダウンロードはこちら
スマホからご覧の方
AppleおよびAppleロゴは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。
パソコンからご覧の方
スマホでQRコードを読み取り、アクセスしてください。
室内抗菌 好評実施中!
トピックス
インフォメーション

そのほか、内外装の質感を向上させました。
![特別仕様車 Adventure “OFFROAD package”[ベース車両はAdventure]](/file/cms/57301/2406471/image.jpg)
随所に施したレッドが目を引く専用内装。
![特別仕様車ZS“煌(きらめき)Ⅲ”(7人乗り・2WD)[ベース車両はZS(7人乗り・2WD)]](/file/cms/57301/2401273/image.jpg)


そのほか、カローラのハイブリッド全車には、1500Wの非常時給電システムが選択可能になりました。


![ブラックマイカ〈209〉 ×ホワイトパールクリスタルシャイン〈070〉[2KR]フロントサイド](/file/cms/57301/2313910/image.jpg)

さらに、エンジンの改良や燃費・安定性・乗り心地の向上、安全機能の充実を図りました。

![特別仕様車 WS“Black Edition”(2WD)[ベース車両はWS(2WD)]](/file/cms/57301/2252527/image.jpg)
ならびに特別仕様車 WS“Black Edition”を発売。

ならびに特別仕様車 G“Mode-Nero Safety Plus”、特別仕様車 G-T“Mode-Nero Safety Plus”を発売しました。

ならびに特別仕様車 TX“Lパッケージ・Black Edition”を発売しました。
![特別仕様車 F “Safety Edition”(2WD)[ベース車両はF(2WD)]](/file/cms/57301/2150214/image.jpg)
![特別仕様車 F “Safety Edition”(2WD)[ベース車両はF(2WD)]](/file/cms/57301/2150208/image.jpg)


荷物がしっかりと積めるスペースを確保。

SUVのカテゴリーを超えた新時代のSUV。


やるべきことを、楽しいことに変えていこいう。
営業しているトヨタ販売店のご案内は、トヨタ自動車(株)お客様相談センターをご利用下さい。
■フリーダイヤル:0800-700-7700(9:00~18:00)
事故・故障でお困りの際は、「JAF」をご利用下さい。
■JAFロードサービス(全国共通ダイヤル):#8139
1月4日(月)からは通常通りAM10:00より営業致しております。
営業しているトヨタ販売店のご案内は、
トヨタ自動車㈱お客様相談センターをご利用下さい。
■フリーダイヤル:0800-700-7700 (9:00~18:00)
事故・故障でお困りの際は、「JAF」をご利用下さい。
■JAFロードサービス(全国共通ダイヤル):#8139
8月16日(日)からは通常通りAM10:00より営業致しております。
営業しているトヨタ販売店のご案内は、
トヨタ自動車㈱お客様相談センターをご利用下さい。
■フリーダイヤル:0800-700-7700 (9:00~18:00)
事故・故障でお困りの際は、「JAF」をご利用下さい。
■JAFロードサービス(全国共通ダイヤル):#8139
5月7日(木)からは通常通りAM10:00より営業致しております。
お客様ならびに従業員の健康と安全確保を考慮し、これからもお客様が安心安全なカーライフを楽しんでいただける環境づくりをおこなってまいります。
感染拡大防止のため、お客様のご理解ご協力をお願い申し上げます。

ドライブレコーダーをおすすめいたします。
ネッツ瀬戸内おすすめのドライブレコーダーはこちら。
この機会にぜひご検討ください。
このたび、ネッツトヨタ瀬戸内株式会社(本社:愛媛県松山市、取締役社長:平松龍一、以下、ネッツトヨタ瀬戸内)は、試乗車などの遊休車両を利用した従業員向け乗合通勤に、富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中達也、以下、富士通)のクラウドサービス「FUJITSU Mobility Solution SPATIOWLオンデマンド交通サービス」(以下、「オンデマンド交通サービス」)を採用し、4月17日より本格運用を開始しました。
運転手や乗合者となる従業員が事前に専用WEBページで申請した住所や、出発・乗合希望時刻、車両の空き状況などの情報を「オンデマンド交通サービス」上でマッチングさせ、出退勤時の効率的な乗合通勤を支援します。乗合通勤に使用する車両についても稼働状況の可視化が可能となり、営業時間前後に遊休状態となる試乗車などを活用するため、車両を有効活用できます。また、乗合によって社内コミュニケーションが活性化され、さらには出社・帰宅時刻の平準化が進むことで、時間や効率を意識した働き方改革にもつながります。
第一弾として、ネッツトヨタ瀬戸内中央店(愛媛県松山市)の従業員を対象に運用開始し、今後は2019年9月までに、全7店舗(遊休車両200台、従業員250名)での運用を目指します。
ネッツ瀬戸内ニュース
- 2021年 1月号
-
- 掲載期間:2021-01-01~2021-02-01
- チラシをみる
営業時間
ショールーム
10時~19時
毎週火曜日は定休日となります。
サービス受付
10時~18時
テクノショップ:9時~18時15分(毎週日曜定休)
お問い合わせ窓口
所有権解除のお問い合わせ